Tweet
先日もお知らせしましたが、改めてオフノートLIVEのご案内をさせていただきます。
以下オフノートサイトより。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
昨年、来日し、わたしたちに多くの感動を与えてくれた、放浪のチェロ奏者、トリス
タン・ホンジンガーが 緊急来日することとなりました。慌ただしいスケジュールで
組まれた日程は下記の通りでありますが、今年もオフノートゆかりの音楽家たちと八
日間、様々に共演する運びとなりました。かれもまた、わたしたちと等しく、音楽の
描くゆめまぼろしを未来に見つめているのかもしれません。世界的著名な音楽家が一
味同心してくれること、一緒に音楽がつくれること、これは実に稀な機会と言わねば
なりません。この機会にかれの紡ぎ出す音楽にひとりでも多くの方にふれていただけ
れば、とねがってやみません。ご多忙とは存じますが、万障お繰り合わせの上、ご来
場いただければ 幸甚。
トリスタン・ホンジンガー cello×原田依幸 poano×鈴木勲 bass
2009年11月23日(月曜日)
ギャラリー 遊美 tel 03-3393-8900
杉並区荻窪5-10-22 美好屋ビル1F
JR中央線・東京メトロ丸の内線 荻窪駅南口より徒歩5分
http://www.nazares.com/
open18:30/start 19:00
charge カンパ制
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
先程オフノートの神谷さんが来舎し、多くの人に来てもらえるようカンパ制にした、とおっしゃっていました。そして特に名前にピンと来ない若い世代の方にぜひ観てほしい、なかなか観られないライブだからと。勤労感謝の日の休日、まずは足を運んでみてはいかがでしょうか。
先日もお知らせしましたが、改めてオフノートLIVEのご案内をさせていただきます。
以下オフノートサイトより。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
昨年、来日し、わたしたちに多くの感動を与えてくれた、放浪のチェロ奏者、トリス
タン・ホンジンガーが 緊急来日することとなりました。慌ただしいスケジュールで
組まれた日程は下記の通りでありますが、今年もオフノートゆかりの音楽家たちと八
日間、様々に共演する運びとなりました。かれもまた、わたしたちと等しく、音楽の
描くゆめまぼろしを未来に見つめているのかもしれません。世界的著名な音楽家が一
味同心してくれること、一緒に音楽がつくれること、これは実に稀な機会と言わねば
なりません。この機会にかれの紡ぎ出す音楽にひとりでも多くの方にふれていただけ
れば、とねがってやみません。ご多忙とは存じますが、万障お繰り合わせの上、ご来
場いただければ 幸甚。
トリスタン・ホンジンガー cello×原田依幸 poano×鈴木勲 bass
2009年11月23日(月曜日)
ギャラリー 遊美 tel 03-3393-8900
杉並区荻窪5-10-22 美好屋ビル1F
JR中央線・東京メトロ丸の内線 荻窪駅南口より徒歩5分
http://www.nazares.com/
open18:30/start 19:00
charge カンパ制
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
先程オフノートの神谷さんが来舎し、多くの人に来てもらえるようカンパ制にした、とおっしゃっていました。そして特に名前にピンと来ない若い世代の方にぜひ観てほしい、なかなか観られないライブだからと。勤労感謝の日の休日、まずは足を運んでみてはいかがでしょうか。